月別アーカイブ: 2012年8月

2012年納涼お楽しみ会|2012年8月

 毎年7月の最後の金曜日は、ぞう組のみなさんの楽しい思い出作りの日です。

 夕食つくりや夜の街かど散歩を楽しんだりします。27日夜無事に終了しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〝言ふまいと思へど今日の暑さかな”

 連日30度超えの気温には思わず「暑いな、この暑さなんとかならんかな」と、どうにもならないと判っていても思わず口をついて出てきます。もう十日程は続くでしょうか、ガンバリましょう。

 暑い中でも、特に海に山に遠出をされる方は、体調管理にはくれぐれも配慮して無事に乗り切りましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ナタ・デ・ココ」 何処を切るのと 親爺訊き

 独特なプリプリ食感の「ナタ・デ・ココ」をこの親爺さんはご存知なかったようで、木の枝を切り落としたりする刃物のなた(鉈)を連想してでどこを切るのかと思ったわけ。

 「ナタ・デ・ココ」を知っているかどうかでこの川柳の可笑しさがわかる。 かく言う筆者もこのスペイン語の 「ナタ・デ・ココ」を知らなかった。周囲に尋ねて納得、一つ利口になった次第。

 「ナタ」はスペイン語でどろどろ柔らか食品の表面の固くなった部分を指し、ココはココナッツの実の中心の柔らかい部分、それを発酵させゼラチン状になったものが「ナタ・デ・ココ」。涼感のある食感から15年ほど前にマスコミが取り上げたことがきっかけで一時人気ブームした食材。

 ところで、最近の給食予定表の献立名を眺めると諸外国の美味しい料理を取り入れてるので英語はもとよりイタリア、フランス、ドイツ、ロシア、韓国、中国語、その他etc.エトセトラと実にワールドワイドです。 が、皆さんどこまでお分かりかなと余計な心配が頭に浮かんできます。

 毎月の給食献立は、新潟市保育課専任栄養士がカロリーや栄養バランス、子どもの好みその他季節、費用等々を考慮して立案したものを基本参考にして当園なりに作成します。

 ということで、最近の献立表の中から幾つか外国名の料理のものを採り上げてご紹介致します。ご紹介順序は、 ①献立名と現物写真   ②給食(予定)提供月日  ③原産国と主な特徴   ④主な材料名と調理法(何れも一般的なもの。実際の給食とは多少ことなることもあり)

①棒々鶏(ばんばんじー)
②7月2日③中国四川料理④蒸し焼き鶏を細かく裂いてキュウリやトマト等とゴマダレで和える。

①ポトフ ②1月11日③フランスの家庭料理④「火にかけた鍋」の意味で、大切り肉に人参・玉ねぎ・セロリ―等の野菜とじっくり煮込む料理。

①拌三絲(ばんさんすう)②8月28日③中国④春雨にキュウリ・ハム・卵の薄焼き刻んで酸味を利かした中華風サラダ。

①ミネストローネ②8月21日③イタリヤ④トマトなどの野菜等の具沢山スープ 。

①酸辣湯(さんらーたん)②8月6日③中国・四川料理④鶏がらスープ、しいたけ・豆腐等、酸味と辛みを利かしたスープ。

①スコッチブロス②5月25日③英国スコットランドの伝統料理。④大麦と野菜の具沢山スープ。ブロスはとろみのないスープのこと。

①アクアパッツア②7月19日③イタリヤ④白身魚と貝類をトマトやオリーブオイルや白ワインで煮込んだ料理。

①ジュリアンスープ②5月24日③フランス④野菜を細く千切りにしたスープ。ジュリアンは男子名だが別に女性の髪のように細いという意味がある。

①ラタトウイユ②7月10日③フランス南部ニース地方④野菜(ナス、ピーマン、ズッキーニ、トマト等を白ワインを加えたりの蒸し煮込み料理。

①ジャーマンポテト②8月30日③ドイツの家庭料理④茹でたジャガイモを炒めたベーコンの脂でカリッと炒めるじゃがいも料理。

①ぷるこぎ②5月31日③韓国④甘口の醤油ベースで下味を付けた薄切りの牛肉を野菜や春雨と一緒に焼くか煮る。すき焼き風の代表的韓国料理。

①家常豆腐(じゃーじゃんとうふ)②2月2日③中国上海料理④揚げ豆腐と豚肉、野菜人参タケノコ、椎茸を醤油・酒等で煮込み。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー