月別アーカイブ: 2013年5月

新緑の美しい季節になりました|2013年5月

 タケノコや蕗、山菜の美味しい時季になりました。タケノコ(筍)の漢字は竹かんむりに旬(じゅん)と書きます。小さなタケノコが十日程で立派な竹になるからでしょうか。

 緑濃いこの季節になるとしゃきしゃきとした歯触りのウコギの新葉の品のよい独特な香りのお浸しを懐かしく思い出します。

 ウコギ(五加木)といってもご存知の方は少ないと思いますが、山形県米沢市・置賜地方では家々の生け垣として普通に植えられている丈の低い木です。先々代園長が庭に植えてその新葉の味を楽しんだのでしたが、あまり好まなかった先代園長になったらその木は消えてしまって今はない。

 ウコギは漢方薬として中国渡来のウコギ科の植物ですが、米沢地方に多くあるのは上杉藩の知将・直江兼続が栽培を奨励したのが始まりです。

 米沢藩は上杉家が会津120万石から関ヶ原の合戦以後米沢15万石に格下げされたが、その際、家臣を一人もリストラしないでひたすら倹約財政に努め、その一策として食糧にもなるウコギの植樹を奨励した。

 上品な食感の高級食材としてウコギの新芽・葉はタケノコなどとの切り合いやおひたしをはじめ天ぷらなど、様々な料理法があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 赤沢では園児に石井式漢字絵本の読み聞かせを実施しております。東京渋谷区の石井式本社に寄せられたお手紙をご紹介します。(原文のまま)

 現在息子は6歳、小学校に通っています。 私達は息子が私のお腹の中にいるときに夫の仕事の都合でアメリカに赴任することになり、その為、息子はアメリカで生まれました。以来ずっとここ、アメリカ東海岸に住んでいます。

 州政府からの決まりで、年に2回全小学校一斉テストがあるのですが、何と息子の査定結果が99%だったのです。「これは99点という意味ではなくて、テストを受けた全員の中の上位1%に位置していると言う意味です。」と言う事を担任の先生と面談をしたときに言われて驚きました「うちの子すごい!天才っ!?」と思ってしまいました。(親ばかですね。笑)

 また、クラスのリーディング(読み)の時間にも、レベルごとに分かれて読んでいるそうなんですが、息子のグループは一番上でレベルも1つ上の学年の学習教材を既に使用しているそうです。英語なのに、我が息子ながらすごいなと思わずにはいられませんでした。

 家では英語の本と、日本語の本をほぼ毎日読んでいます。きっとこの読み聞かせが良かったのだなと思いました。  思い起こせば初めて読み聞かせをしたのが石井式の「みーちゃんどこ?」でした。息子が1歳半のときです。あの頃は本を読もうとしても、本を投げたり、叩いたり、破いたりして、なかなか読み始める事が出来ませんでした。でも、今では本大好きです。感慨深いものがありますね。 石井式では毎日10分取り組むことを目標にしていましたが、全然出来ていないときもありました。それでも、月一回の通信教育の先生とのミーティングでなんとか取り繕って、また新たに一ヶ月間、新しい本で読み始める。決して真面目にキチンとやってきたわけではありません。が、何年も続けた事のほうが大きい成果として現れたようですね。今まで支えてくださった通信教育の先生には感謝です。そもそもどうして幼児に漢字教育を始めようと思ったのかには私なりの体験があったからです。

 私の知り合いで子供のときに海外生活をしていた同僚をこの目で何人も見てきましたが、現地の日本人学校に通っていたにも関わらず、日本語を話したり、読んだりすることが苦手だったり、書くのにも四苦八苦していました。でも、皆さん素敵な社会人で仕事もとても良く出来るんですけれどね‥‥。「日本語は頭の善し悪しに関わらず、日本人学校に行った行かないに関わらず、自身で身につけないといけないものなのだな。」と思ったものです。日本人学校に通っていても10歳を境に通わなくなったり、日本語の勉強を止めてしまう人もいると言う事を、息子が生まれてから聞きました。理由は現地、英語での勉強も大変になってくる時期であり、子供への負担が増えたからです。  このような理由から、息子が生まれてから、幼児からでも漢字が学べる、もしくは何か日本語を学べる方法はないかと考え始めていました。すると夫が、石井式のことを教えてくれたんです。以来4年半、ほそぼそと続けてきました。今までの石井式の漢字絵本と漢字カード、CDをこれからも使ってなんとか10歳までは、復習を続けて行きたいと思っています。

 太陽系が大好きな息子は将来は天文学学者になりたいそうです。夢を叶えられるよう、私も少しでも協力出来たらと思っています。

 2013年4月  岡口 真咲美  アメリカ東海岸デラウェア州在住

 (岡口さんは東京八王子市ご出身。将来米国に永住予定だそうで、子どもに本物の日本語をと石井式を選ばれたのです。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー